榊の収穫は奥が深く、まだまだ勉強中です

榊を育てる中で、収穫の作業はとても奥が深いと感じています。ただ枝を切るだけではなく、葉の色や張り、枝の状態などを考えながら進める必要があります。
天気や季節、木の個体差によっても状態が変わるため、毎回が新しい学びです。良かれと思って切った枝が、あとから見るとまだ早かった…ということも少なくありません。
私たちはまだ経験も浅く、失敗や反省の連続ですが、その中で少しずつ木の様子を見る目を養っていければと思っています。
榊の収穫は、思っていた以上に繊細で難しい作業です。これからも丁寧に向き合いながら、勉強を重ねていきたいと思います。

上部へスクロール